日本の企業が従来の体質から脱却し、変わらざるを得なくなっている今、これからの人事部に求められるのは、「人事が事業戦略に貢献する存在」として、組織を取り巻く環境変化に対応し、組織変革を主導していくことではないでしょうか。
組織を変革していくのはなかなか簡単なことではありません。理想の組織を目指す過程では様々なフリクションが起こる可能性もありますが、ブリヂストン様が試行錯誤を重ねながら挑戦している、組織全体や個々のマインドを変化させていくという取り組みは、組織変革に向けてひとつのポイントになってきそうです。
本セミナーでは、「HRX(ヒューマンリソーストランスフォーメーション)」を通じて組織変革に挑戦している株式会社ブリヂストンの取り組みについて、HRX推進・基盤人事統括部門長 江上 茂樹 氏よりお話しいただきます。
また、社会に眠るリアルな課題を解決するプロセスを通じて、人材育成・リーダーシップ開発を行うプロジェクトを企画・運営する、一般社団法人ALIVE 代表理事 庄司 弥寿彦 氏からは、「異業種プロジェクトで作る、組織の行動変革につながる’核’」について、ご講演いただきます。WizWe代表取締役社長の森谷幸平からは、「個人の行動変容・習慣化」についてご紹介します。
★こんな方におすすめ
◆セミナー日時:2021年12月10日(金) 17:30~18:30
※オンラインでの実施となります。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
◆参加費:無料
◆参加方法:
当日の参加方法につきましては、前日(~17時まで)と当日(セミナー開始1時間前まで)に、zoomのURLをメールでお送りします。上記時間を過ぎても受信ボックスにメールが見当たらない場合、迷惑メールをご確認ください。(件名は<受講案内>から始まります。)
◆登壇者:
・株式会社ブリヂストン HRX 推進・基盤人事統括部門長 江上 茂樹 氏
・一般社団法人ALIVE 代表理事 庄司 弥寿彦 氏
・株式会社WizWe 代表取締役社長 森谷 幸平