不透明が増すビジネス環境で、組織の競争力の源泉は社員の活躍で決まってくるといえます。一方で日本は先進諸国の中でも学ばない社員が多い国の一つです。会社の上位2割は学びながら戦力になる一方で、6割の社員をどう変えていくかが大切になってきます。
既に様々な学びの環境整備を各社で取り組みをしているものの、6割の自律型人材醸成に向けた取り組みはなかなか悩みが大きいところです。
6割の社員が自律型人材に変わってくるきっかけ作りや、学び続けられる習慣づけはより大切になってきます。
解決のヒントは6割の社員に向けてあったハードルの学びのコンテンツと習慣づけであり、今回は株式会社フライヤーCEO大賀様と弊社WizWe総研の丹野で今日から実践できる事例と施策のヒントをパネルディスカッション形式でお話ししていきます。
★こんな方におすすめ
◆セミナー日時:2023年9月19日(火) 15:30~16:30
※オンラインでの実施となります。
※複数名でご参加の場合も、お一人ずつお申し込みください。
※同業他社様の参加はお断りさせていただきます。
◆参加費:無料
◆参加方法:
当日の参加方法につきましては、前日(~17時まで)と当日(セミナー開始1時間前まで)に、zoomのURLをメールでお送りします。上記時間を過ぎても受信ボックスにメールが見当たらない場合、迷惑メールをご確認ください。(件名は<受講案内>から始まります。)
◆登壇者: