■1. 目標を見直そう
運動習慣も1カ月を超えてくると
少しずつ慣れてきた方もいるのではないでしょうか。
あなたが元々目指している姿は
見えてきていますか?
今回は、少し立ち止まって
目的・目標・計画を見直す機会を
提供したいと思います。
なかなか計画通り
思い通りに進んでいない方はもちろん
できている方にとってもより成果を出すためのきっかけになるのでお薦めです✨
■2、あなたはどっち?1カ月の結果別に運動習慣のコツをお伝えします。
~その1~
◆目標や計画を特に決めていない方
そもそも「とにかく、運動習慣をつけておきたい」など、目的や目標を明確に決めていなかった方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、是非一度過去の行動を振り返って
みてください⭐
ジムによってはスタッフに確認すれば
入館の記録を教えてもらえます。
そこで1か月間に
どれくらいのペースで来ているのか
どんな運動をしていたのか
思い出してみてください。
そして、どう感じているのか。
「つらいな」「面倒だな」「頑張れているな」
「調子いいな」「楽しいな」「もっとやれるな」…。
ネガティブなイメージがある方は
このあたりで少し変化をつけてみたいですね😊
「目標を掲げる」と
なんか大げさに感じる方もいるかもしれません。
でも、目的や目標が曖昧だと
「つらく」なった時に頑張れないんですよね。
目標や計画が明確になっていると
前回のテーマである「効果を実感」しやすくなります🌟
「週〇回はいけそうだ」
「行ったら必ず〇〇をしよう」
のように計画を立てていると
決めたことを実行できた自分を
褒めてあげることができますよね。
改めて、目標や計画を立ててみましょう🌈
次回は「1か月の目標を達成できなかった方」への運動習慣のコツをお送りします🎵