リモートワークが広がりを見せ、働き方が多様化する中、従業員や部署の状態を把握することが難しい、組織に対するエンゲージメントが低下しているという課題を抱えている企業が増えています。変化の多い現代、組織も変革しながら自律自走する組織づくりにおいて大変重要なのは、エンゲージメントの強化です。そのためには、エンゲージメントの度合いをサーベイで可視化し、組織に対話と改善のきっかけを生み出すことがポイントとなってきそうです。本セミナーでは、エンゲージメント解析ツールwevox (ウィボックス)を開発・運営する株式会社アトラエの川本 周 氏に、エンゲージメントが組織にもたらす影響や強化するためのポイント、実際の取り組み事例などについてお話いただきます。
◆こんな方におすすめ
- 自律自走型の組織づくりに関心をお持ちの方
- エンゲージメント強化に課題を感じている方
- エンゲージメント向上の取り組み事例に興味がある方
- 従業員が「やりぬく」仕組みを知りたい方
◆セミナー日時:2021年1月28日(木)16:00~17:00
※オンラインでの実施となります。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
◆参加費:無料
◆登壇者:
- 株式会社アトラエ 川本 周 氏
- 株式会社WizWe 代表取締役社長 森谷 幸平(ファシリテーター)
セミナー講師

株式会社アトラエ 川本 周 氏
新卒で当時未上場の株式会社アトラエ入社。入社後はIT業界に特化した求人サイト「Green」のコンサルティング営業を担当。その後、新規事業のエンゲージメント解析ツール「wevox」へ異動。現在は、年間1000名を超える経営者や人事担当者とお会いをしながら、エンゲージメントを軸にした組織改善を支援。通常業務とは別に社内のバリュー刷新や全社コミュニケーション設計などのプロジェクトも担当。

株式会社WizWe 代表取締役社長 森谷 幸平
(ファシリテーター)
早稲田大学卒業後、オハイオ大学大学院で修士号取得(社会学)。在学中にNHKワシントン支局長手嶋龍一氏の直下でリサーチに従事。大手小売を経て語学eラーニングベンチャーにてフィリピン及び中国にて海外法人立ち上げ及び経営に従事。その後(株)WEIC取締役CMOとしてEdTech事業とSales Tech事業の責任者を務めた後バイアウトを実行。(株)WizWeを設立し、人とデジタルのサポートで語学学習を習慣化し、90%以上の学習者を完走に導く「Smart Habit」を開発。2020年より同事業をデジタルプラットフォーム化し事業グロースに従事。