人口減少、人生100年時代、働き方の変化など現代に於いて企業では「健康経営」が推進されています。

そこで、サントリーホールディングス、S'UIMIN社、WizWeの3社は「睡眠」に着目し健康について考えました。睡眠の問題を放置すると、組織の生産性が低下するばかりではなく、メタボやうつなどの重大疾患のリスクが高まることが分かってきています。

今回のセミナーでは、世界的な睡眠研究者として知られ、Google創業者らが設立した「ブレイクスルー賞」を2022年9月に受賞した柳沢筑波大教授(S'UIMIN社代表取締役)にご登壇いただき、日本の睡眠の現状や、日常で取り組むことができる「よく眠るための考え方と具体的な方法」についてお伺いいたします。

また、サントリーホールディングスがS'UIMIN社とのコラボレーションで行った社員の睡眠改善の取り組みについて、参加した社員の実際の声などを交えてご紹介いたします。

 


★こんな方におすすめ
・健康経営を推進したい
・健康経営施策のヒントを探している
・睡眠向上の取り組みに関心がある
・従業員の健康を促進し生産性向上を実現したい

健康経営を推進に取り組む企業の経営者様、ご担当者様にご参考いただける内容となっております。ぜひこの機会にご参加ください。


◆セミナー日時:2022年11月24日(木) 12:00~13:30
※オンラインでの実施となります。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

◆参加費:無料

◆参加方法:
当日の参加方法につきましては、前日(~17時まで)と当日(セミナー開始1時間前まで)に、zoomのURLをメールでお送りします。上記時間を過ぎても受信ボックスにメールが見当たらない場合、迷惑メールをご確認ください。(件名は<受講案内>から始まります。)

◆登壇者:
・筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 機構長 
 株式会社S'UIMIN 代表取締役 柳沢 正史 氏
・株式会社S'UIMIN 睡眠アドバイザー 谷 明洋 氏
・サントリーホールディングス株式会社 未来事業開発部 儘田 直芳 氏

・株式会社WizWe SaaSプラットフォーム事業部 オープンイノベーション推進室 室長 石津 敦弘(ファシリテーター)

セミナー講師

柳沢正史氏

筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 機構長 
株式会社S'UIMIN 代表取締役 柳沢 正史 氏

医学博士、米国科学アカデミー正会員。31才で渡米し、24年間にわたりテキサス大学とハワードヒューズ医学研究所で研究室を主宰。2012年、文部科学省世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)を設立。2017年、株式会社S'UIMINを起業。睡眠・覚醒を制御するオレキシンの発見等で知られ、紫綬褒章(2016年)、朝日賞、慶應医学賞(2018年)、文化功労者(2019年)、ブレークスルー賞(2023年)など受賞多数。

 

谷 明洋 氏

株式会社S'UIMIN 睡眠アドバイザー 谷 明洋  

プロスポーツ選手や企業従業員など年間200名以上の睡眠を指導。客観的な睡眠計測結果に基づいた科学的・具体的なアドバイスと、睡眠の課題を自分自身で解決するための体系的な考え方を伝え、さまざまな睡眠課題を解決している。脳波測定を生かした睡眠検査サービスの開発にも従事し、計測結果に応じて個別アドバイスを提供するシステムを手掛ける。自身のよく眠る秘訣は、朝の散歩。眠れないときは、椎名誠さんのエッセイで気分転換。元日本科学未来館 科学コミュニケーター。

儘田直芳氏

サントリーホールディングス株式会社 未来事業開発部 儘田 直芳  

1998年サントリー入社。酒類の営業/営業企画業務を経験後、サントリーホールディングス人事本部(キャリア開発部)にて、人材開発の業務に携わり、グローバル人材開発プログラムの立上・運営を行う。2014年サントリーウエルネスにて、健康食品事業のアジア展開、台湾での新会社設立に関わる。その後、サントリー中国ホールディングスにて、健康食品事業を立上げ、事業責任者として現地JVに出向(上海駐在)。2020年に日本に帰任。グローバルヘルスケア開発部を経て、2021年6月に新設された未来事業開発部にて、スタートアップ企業への出資、インキュベーションなどCVC機能を活用し、特にヘルスケア領域のオープンイノベーションを推進中。