<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(12) 偽りの自信 仮想的有能感

これまでのコラムでは自らの能力やパフォーマンスを高く評価・期待することがポジティブに働く機能について示してきました...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(11) 上手に他者と比較する

前回のコラム(ついつい他人と比べてしまう心理)では、われわれが自分と他者を比較して自己評価してしまうメカニズムを説...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(10) ついつい他人と比べてしまう心理

前々回のコラム(「井の中の蛙」が大成する可能性)では、われわれは日常的に自分と他者を比べることで自分自身を評価して...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(9) 誕生日で運命が変わる?有能感との関連

前回のコラムでは、レベルの低い環境に身を置いた方が大成する可能性があるという「小さな池の大きな魚効果」を紹介いたし...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(8) 「井の中の蛙」が大成する可能性

2021年は大谷翔平選手のMLBでの活躍が話題となりました。現在は大谷選手のように海外のトップリーグで活躍する日本...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(7) 「努力してもムダ」を回避する方法

前回のコラム(学習行動促進に「罰」がおすすめできない理由)では、失敗や未達成をくり返すと無力感を学習し、行動・努力...read more

インターンシップは今年も更に過熱?!インターンシップ動向から見る23卒就活!

22卒が内定出し&23卒でもいよいよ活動が本格始動 今年も早いもので、大学及び大学院の22卒生にとっての内定出しと...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(6) 学習行動促進に「罰」がおすすめできない理由

昔から他者の行動やモチベーションをコントロールさせるための基本的方法として「アメとムチ」が利用されてきました。とこ...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(5)「楽しくないと続けられない」はウソ?自律的な学習習慣とは

前回のコラム(モチベーションの心理学(4)ごほうびは効果あり?それとも逆効果?)では動機づけを包括的にとらえた自己...read more

<学校関係者様向け>モチベーションの心理学(4)ごほうびは効果あり?それとも逆効果?

子どもや児童の「やる気」を高めるために、ごほうびを設定することはありませんか?ごほうびは行動を促進するための簡単な...read more

人気記事ランキング

メルマガ登録

最新の記事やセミナー情報をお届けいたします。