人事様インタビュー DX研修

【スターライト工業株式会社】プログラム完走率100%達成、ITリテラシー向上を目的としてMENTERを活用、「基礎レベル」から「自立レベル」に!

導入プログラム概要

研修内容 DX研修
実施期間 2023/1/13~2023/5/12(4ヶ月)
対象 管理職・一般社員(募集方式:選抜・公募)
人数 計10名
内容

MENTER【174レッスン】

成果

完走率100%

効果測定結果(MENTER内)平均55.0点➡93.2点(平均38.2点UP)

「基礎レベル」➡「自立レベル」

研修ご担当者様
会社名:スターライト工業株式会社
部署名:ビジネスサポート本部 人事部
研修ご担当者名:山本 泰生様 
事業内容:機能商品やサービスの開発・製造・販売
企業規模:560名
業界:製造販売・開発業

本事例中に記載の肩書や数値、固有名詞や場所等は研修当時のものです。

ご担当者様インタビュー

―ICTリテラシー向上プログラムの導入背景:全員が業務を少しでも効率的に・円滑に進めるために

 基本的なPC操作が自己流に依存しており、スキルが頭打ちになったところについては、それ以上勉強をせずに業務を行う状況でした。特に管理職世代、4050代の人々はワープロから表計算ソフトの変革期にあって、新しいスキルの習得と若い世代への指導をする上での課題がありました。そこで、業務効率化を図るために、DX研修の導入を決定しました。DXへの構えを捨て、どのようにしたら少しでも業務を効率的に進めることができるかを重視し、管理職・若手問わず10名のメンバーを対象に体系立った研修の導入を決定しました。

―受講者様視点からのプログラム振り返り

 受講者の1人として学習を進めた結果、DX研修を通じてITリテラシーとPCの基礎スキルを学ぶ機会を得ました。通勤時間中にスマートフォンでも学習出来たこともあり、学習のハードルは低かったです。それは私だけでなく、他の受講者も感じていたからこそ、全員がDX研修を完走できたのだと考えています。

 また、習得したスキルを業務に直結させ、効率化を図ることができたことはポジティブな感想として挙げられます。習得できたことで他の人にも「こうやってやった方が早いよ」などのコミュニケーションのきっかけにもなりました。メンバーによっては、理解するまで何回も繰り返してコンテンツを見るという方もいましたね。

 チームで取り組むことのメリットとして、他のメンバーの学習状況に追いつこうとするモチベーションになったり、チームメンバーに迷惑をかけられない、といった気持ちにもなりました。具体的に言うとチーム内で4番手の方が急に2番手になっていたりしたときは、全員頑張らなくては!という雰囲気になりましたね。ただ、今後気を付けたい点として、チームを組むにあたってチーム内でより競争心を芽生えさせるようにチームを作っていきたいですね。

―研修ご担当者様視点からのプログラム振り返り

 研修担当者として、学習コンテンツのレッスン目標を全員が達成し、受講前後のアセスメントの結果で受講者の平均が「基礎レベル」「自立レベル」に上昇したことは、大変喜ばしい結果でした。

 また、ある受講者は今回学んだことを業務に活かすことだけでなく、ITパスポート試験を取ろうとしています。トップダウンで資格取得を促すのではなく、今回の研修の機会が受講者の将来のキャリアに対する意識向上にも寄与していると実感しています。

 

 

※「DX研修 × Smart Habit」の紹介ページは、以下をご覧ください。
https://www.smarthabit.net/enterprise/dx

資料ダウンロード お問い合わせ