WizWe HR情報局より、人事/HRに関連する気になるニュースを月に一回まとめてお届けいたします。
今回は2023年1月のニュースをピックアップいたしました。
人事ご担当者の皆様のご参考になれば幸いです。
・ 若手の離職を防ぐには、多様な働き方と求心力をいかに両立させるかが要点
※【HR総研】「若手人材の離職防止」に関するアンケートより
【HR総研】「若手人材の離職防止」に関する調査結果を公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000041222.html
<ProFuture株式会社>
※株式会社月刊総務 SDGsについての調査より
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000060066.html
<株式会社月刊総務>
※株式会社NEWONE リスキリングに関する調査より
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000038467.html
<株式会社NEWONE>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000614.000000725.html
<エン・ジャパン株式会社>
・ 年末年始に「読みたいけど読めていない本」への再チャレンジを耳から応援するキャンペーンを開催
・オーディオブックを使った「リベンジ読書」は、入手した本を読むことなく積んだままにしてしまう「積ん読(つんどく)」の解消の一手となる可能性も
「リベンジ読書」挑戦者の8割・7,589人が達成! 難しい本でもオーディオブックなら完読できたが続々
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000286.000034798.html
<株式会社オトバンク>
【HELP YOU】TECHABLEで新連載スタート、次世代の働き方を経営者目線で発信
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000479.000059127.html
<株式会社ニット>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000133.000013597.html
<株式会社ライボ>
【23〜26卒 業界別イメージ調査】介護・福祉業界への就活を検討する学生は10.5%。社会貢献性の高さは認識されるも、働き方などの就業条件にマイナスイメージが。
・業界のマイナスのイメージは「給料が低い」「ワークライフバランスがとれない」など
・具体的な仕事のイメージは「高齢者のお世話」が多数を占める
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000058834.html
<株式会社インターツアー>
今、外国人エンジニアの採用を検討すべき理由
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000031814.html
<株式会社アイデンティティー>
・就職活動生の志望順位向上のためには、早期接触が重要、かつ内定出し前に志望度を高めておくことがより重要に。
・調査対象の2024年卒上位校学生のうち約半数が第一志望を2022年12月までに確定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000008701.html
<株式会社リーディングマーク>
【マネジメント】
・サボりの内容では「休憩時間を長めにとることやネットサーフィン」など、把握しづらい内容が上位を占めている
・マネジメントする側からすると、監視レベルで細かく把握することにコスト面や関係性などの面からデメリットになることも事実で、結果やりづらさを感じる状況になっていることが推測できる。
※株式会社ライボ「2023年 リモートマネジメント実態調査 報告書」より
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000137.000013597.html
<株式会社ライボ>
Job総研による『2023年 上司と部下の意識調査』を実施 部下に叱れない上司が6割 世代価値観のギャップが弊害に
・叱られたい”で最多回答の20代 7割が上司から叱られ経験無し
・時代によって変化してきた、価値観やハラスメントの実態などが影響して、叱りづらい心理が働いている
※株式会社ライボ「2023年 上司と部下の意識調査 報告書」より
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000013597.html
<株式会社ライボ>
インボイス制度と電子帳簿保存法に対応 「スマート証憑管理」を提供開始
・証憑をデジタルデータでクラウド一元管理
・インボイス制度と改正電子帳簿保存法の双方に対応
インボイス制度と電子帳簿保存法に対応 「スマート証憑管理」を提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000015865.html
<弥生株式会社>
【ダイバーシティ】
・Massdriverのマーケティングナレッジと、デフサポが持つ性別や障害などの多様性に関するノウハウを連携し、配慮と効果を担保するマーケティング活動を実現。
・*2023年1月時点において、インターネット上にて調査(自社調べ)
日本初*のサービス提供!ダイバーシティ&インクルージョンに配慮したマーケティング実行支援を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000114451.html
<株式会社Massdriver>
【グローバル】
JAL、世界26地域・Webサイト47ページに英語版AIチャットボットを一斉リリース ~海外入出国緩和に合わせて最短2か月で導入、回答範囲カバー率92%へ
・JALに導入した英語版AIチャットボット「AIChat」は、KDDIエボルバで初の提供
・電話受付時間外や混雑時にJALを利用する世界のお客さまに対して、24時間いつでも利用いただける自己解決コンテンツとして提供
JAL、世界26地域・Webサイト47ページに英語版AIチャットボットを一斉リリース ~海外入出国緩和に合わせて最短2か月で導入、回答範囲カバー率92%へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000229.000019180.html
<株式会社KDDIエボルバ>