英語研修 TOEIC対策 人事様インタビュー 学習者様インタビュー

【株式会社マンダム】グローバルリーダー育成に英語研修プログラムを導入。チーム制で学習を継続する環境ができ、 完走率100% TOEIC平均スコア108点UPを達成!

導入プログラム概要

研修内容 英語研修
実施期間 2020/10/8~2021/2/7(4か月)
対象 管理職 指名制
語学レベル 初級~中級
人数 8名様(2チーム)
内容

学習コンテンツ:①<E-friend>30回 ②<スタディサプリ>330レッスン

成果

完了率:100%
(※目標レッスン数に対する、プログラム終了時点での達成率)
平均スコア:TOEIC換算108点UP

研修ご担当者様
会社名:株式会社マンダム
部署名:人事部 人財開発課 グループリーダー
研修ご担当者名:小杉 久人様
事業内容:化粧品・香水の製造および販売、 医薬部外品の製造および販売
企業規模:646名(連結 2,914名)(2021年3月31日現在)
業界:日用品・化粧品

本事例中に記載の肩書や数値、固有名詞や場所等は研修当時のものです。

ご担当者様インタビュー

―英語研修プログラム導入前の課題|グローバルリーダー育成研修で英語のレベルにバラつき

2018年から、次世代のグループを牽引していく人材を育成するために、選抜型のグローバルリーダー育成研修を開始していました。そのメンバーに対して英語教育を行っていましたが、英語力というよりは経験やスキルを中心に選抜していましたので、英語のレベルの差にバラつきがありました。一括して同じ英語教育を実施していたのですが、習熟度が違っていたというのが非常に大きな課題でした。

―WizWeの語学研修プログラム導入の決め手|初級者も取り組みやすく習慣化しやすい

一括で行っていた研修は結構ハードで、もともと英語学習をしてきた人や基礎力がある人は、成長を実感できますし、モチベーションもある程度保てたのですが、そうではない人がすごく苦労していました。そこで、初級者の人たちに対して学習の継続を促していくような英語学習支援を探していたところ、チーム制によって受講者のやる気やモチベーションを維持するような仕組みを提供している会社として、当時の人事部のメンバーがWizWeの研修プログラムを見つけてきました。人事部のメンバーがこのチーム制を経験して、実際にそのメンバーのスコアが上がったというところが大きかったです。初級者向けにコンテンツやサポートが充実していて、初級者が非常に取り組みやすい、習慣化しやすいというところが決め手となりました。

―WizWeの語学研修の成果|完走率100% TOEIC平均スコアは108点UP!

今回の成果については、すごく喜ばしいことだと感じています。社風かもしれませんが、基本的に実直に取り組むタイプの人たちが多く、チームで学習を継続させていくというところに上手くはまったと感じています。

―WizWeの英語研修の評価|チーム制が学習を継続する環境づくりに効果を発揮

チーム制については、お互い刺激し合いながら学習を継続することができる環境づくりが、非常によかったなと思っています。お互い顔見知りの人たちも多かったため、チーム制にすることによって、いい意味で愚痴を言い合ったり、切磋琢磨したりという関係性の中で進めていくことができました。

会社としては英語研修を二軸で行っています。一つは全社員に対して語学学習支援という補助を用いながら、あくまでも自己啓発としてやってもらうというもの。もう一つは、それだけだと英語の底上げが図れないので、今回のような選抜型のグローバル研修に選ばれる人たちに対して集中的に英語学習を行うものです。選抜されたという意欲と、グローバルで活躍していかなくてはいけないという使命感が上手く相まって、その成果として表れてきているというところでは、会社としてもすごく実感値はあると思います。

―今後の展開|インプットの質や量を高めるために、もっと世界に興味、関心を

2017年に次の節目である100周年、2027年に向けた「VISION2027」を掲げました。その中の基本方針の1つとして、「アジアの成長を取り込んだ真のグローバルカンパニーへの進化」があります。

VISION2027の実現に向けて、最初のフェーズである中期経営計画(2017~2019年)では、グループ経営を推進していくために様々な経営基盤の増強を行ってきました。人事としてはその一環で「次世代グローバルリーダー教育」という選抜型の教育を構築、運用し始めました。

英語研修については今後も続けていく予定です。当然ながらグローバルカンパニーを目指している中で、海外の売上比率が近々日本を超えていくのも時間の問題になってきています。そうなると、部門を問わず、今以上にグループの内外の関係者とのコミュニケーションの増加が予想されます。もう一つは、アウトプットの質を高めていくにはインプットの質や量も高めることが必要です。グローバルといった観点でいうと、もっと世界で起こっていることに興味、関心を持ってほしいというトップからのメッセージもあります。世界ではやはり英語の情報量が多いので、英語力は強化していかなくてはいけないと思っています。

学習者様インタビュー

チーム制でモチベーションアップ!楽しみながら学習を継続

学習者様
部署名:経営管理部 開発課 課長
お名前:菊池 賢治 様
成果:TOEIC換算180点UP

「楽しく学習できていいたので、楽しんでやるだけでこんなに点数が上がるんだと思いました。」

― これまで英語についてはどのようなお考えをお持ちでしたか?
実は、学生のときからほとんど英語の勉強をしたことがなく仕事でもプライベートでも英語を使う機会がほとんどなかったので、学習しなくてもよいものだと思っていました。

英語力をアップしたいと思うことは、度々ありました。海外出張や研修に行くと、英語を話せたほうがいいなと思います。以前IRをやっていたのですが、海外の投資家の方と接する場合に通訳を付けてもらっていました。もし英語を話すことができれば通訳なしでもコミュニケーションが取れるのにと思うのですが、そういう機会がたまにしかないので、すぐ忘れてしまいます。

 

― 今回の研修での目標について教えていただけますか?
会社から、3年後までにビジネス会話でCEFR B1を目指しましょうと言われていました。今回の学習でどのくらい上がるかもわからなかったため、事前に受けた試験より少し上がったらいいな、程度のイメージでした。


― TOEIC換算で180点アップという成果が出ましたがいかがですか?
素直にうれしいです。結構楽しく学習できていいたので、こんなに点数が上がるのだとびっくりしました。

「いろんなところで少しずつ、やる気が積み重なるようにできてるなと思いました。」

― 学習をする際に何か工夫をした点はありますか?
勉強というと、机でカリカリやるイメージがありましたが、スタディサプリはスマホできるので、どこでも手軽に勉強できました。例えば通勤電車の中とか、リビングでくつろいでいるときとか。空き時間をうまく使うことができました。

 

― メンターサポートについてはどのような感想をお持ちですか?
付かず離れずの対応で良かったと思っています。

オンラインの英会話の設定がうまくいかず、数日スタートが遅れたのですが、すぐに「大丈夫ですか?」とサポートが入り、相当関わられるかと思いました。しかし、その後は提出物を出した際や、質問をした際に丁寧に対応していただきました。

サポートが過ぎるのも面倒な面があるので、サポートのタイミング・量はちょうど良かったと思います。メールの文面は褒め言葉が多いので、少し褒めすぎだと思う反面、気分良く学習を進める事ができました。

 

― 学習に対するモチベーションという点ではいかがでしたか?
これは仕組みが良かったのかなと思っています。振り返ってみると、やる気が積み重なるようにできていると感じました。

例えば、進捗管理表の作成では、自分で計画をして進捗の管理をします。自分で計画を立ててやっているので、押し付けられていない感もあり、やるしかない気持ちにもなりました。また、進捗の度に順位が出るのですが、一緒にやっていた8人の内、5位までしか出ませんでした。せめて5位以内に入らないと、という気持ちになりました。

また、チーム制が良かったと思います。苦手な英語をメンバーと話し合いながら進めなければいけないチーム制は、初めは嫌な印象でした。

しかし、チームで集まってからはだいぶ印象が変わり、いいなと思いました。メンバーが頑張っているのを見て自分も頑張ろうと思える所や、やっている事や愚痴など何でも色々と話し合えた所、わからない時は聞ける所、などが良かったです。


Teamsでチームをつくって、結構頻繁にやりとりをしていました。その中で分からないことをメンターさんに伺うというような感じでやっていました。メンバーにも恵まれていたと思います。やる気のないメンバーがいたら、モチベーションが下がる気もします。

「小さな褒められるということを続けていくと気分よく学習できます。」

― 研修が終わってからも、英語学習は続けていらっしゃいますか?
スタディサプリのビジネス英会話を、毎日30分ぐらいですが続けています。オンラインの英会話も、今後やりたいと思っています。


― 今後、英語学習を何に役立てたいと思っていますか?
海外に行きたいと思う事が今までなかったのですが、海外旅行くらいなら少し興味が出てきました。仕事で英語を使う機会はあまりないですが、挨拶程度の会話が普通にできるようになりたいというのが今の目標です。仕事で使いこなすという目標は、まだ高すぎて立てられません。

― 英語に苦手意識がある方々へメッセージをお願いします。
英語は簡単に身につくようなものではないかと思います。ただ、学習を続けると少しずつ力がつくのではないかと思います。メンターの方にメールで褒めていただいたり、オンライン英会話の先生に少しできるようになっただけで褒められたりする事で楽しく、気分良く学習ができました。楽しみながら少しずつ力をつけよう位の気持ちで学習を続けられれば、と思います。

2021年5月取材

資料ダウンロード お問い合わせ