教材を使って学習を進めていると「この単語と用法がわからないのに、解説に何も書いていないなぁ」という場面に遭遇します。多くの教材において、読解問題の解説は文全体に関するコメントが多く、個別の単語についての解説は少なめです。そのため、単語やフレーズの意味がわからないときは、自分で学習するのが英語力アップへの近道です。

単語学習の強い味方が辞書。ここでは無料で使えるオンライン辞書を例にとって説明しますが、お持ちの辞書(本)や電子辞書を活用する際の考え方も同じです。以下のステップで学習しましょう。

 

1161938緑1複数の意味を確認する

 

複数の意味と用法がある単語が非常に多いので、適切な意味を理解しているか確認しましょう。

 

品詞別に意味を見ていきましょう。まずは自分が読んだ文を見て、単語の場所から品詞の目星をつけます。そして、その品詞の意味一覧を優先的に確認します。

 

その後、全てを覚える必要はありませんが、「こういう意味もあるんだ」という発見があるかもしれませんので、他の品詞の意味一覧にも目を向けましょう。例えば、簡単なrunの単語。weblioで見る『研究社 新英和中辞典』の意味の数はなんと!自動詞46個、他動詞35個、名詞29個もあります。この1つずつを読み、理解していけば、かなりの語彙力が身につきます。

 


1161938緑2複数の辞書を確認する

 

Weblioを活用すると複数の辞書のコンテンツを簡単に確認できます。『研究社 新英和中辞典』が一番上に掲載されていることがほとんどですが、その下へとスクロールしていくと『Eゲイト英和辞典』でのrunの説明は図解付きです。図解のほうがわかりやすいと感じる人も多いので、理解が難しいと感じた場合は、1つ目に見た辞書とは別の辞書で内容を確認しましょう。

 


1161938緑3フレーズを確認する

 

単語はできるだけコロケーション(連語:よく一緒に使われる単語のかたまり)で覚えていくことが大切です。「フレーズ」(get up -起き上がる)と呼ぶこともありますし、「構文表現」(例: as A as B  -BほどにAである)と呼ぶこともありますが、一部の辞書にはこのような表現の記載が数多く掲載されています。例えば『Eゲイト英和辞典』ではrunについてrun after, run againstなどの成句(フレーズ)が掲載されていますので、これらを一つ一つ確認し、覚えていきましょう。

1161938緑4例文をたくさん読んで用法を理解する

 

Weblioには例文や表現フレーズが相当数掲載されています。それらを大量に確認して、用法感覚を掴みましょう。単語の意味を細分化すると100以上もあるrunに対しては1万2千件以上の表現が掲載されています。単語の意味が9つしかないcontainですら、1万件以上掲載されています。特定の単語が使われているたくさんの文を読んでいれば、使われる場面やニュアンスが徐々にわかってきますので、コツコツ読み進めましょう。

 

画像3出典:Weblio



1792237

わからないことがあれば、自分で調べることを習慣化しましょう。ビジネスパーソンは自学自習ができることが大切です。Better study habits(よりよい学習習慣)を身に着けて、調べる時間に投資することは、結果として英語力アップへの近道です!



 

執筆者:江藤 友佳(えとう ゆか)
Y.E.Dインターナショナル合同会社CEO 

クレアモントマッケナ大学卒業後コロンビア大学大学院ティーチャーズカレッジで修士号を取得。英語教授法について大学時代に故ピーター・ドラッカーの授業を受け、組織開発に興味を持ち、PwCコンサルティングに入社。SCM部門の配属からHR部門に異動できず、人材育成に関わることもできる研修業界へ転職を決意。株式会社アルクで教育教務主任として多くの教材作成や企業研修、教員研修を担当した後に、楽天様で英語化プロジェクトのco-leaderとして社員教育に従事。英語教育事業部の立ち上げ支援後に独立し、現在は教材制作の下請けやアドバイザリーサービスを提供している。

著書:『ロジカルに伝わる英語プレゼンテーション』『英語の数字ルールブック』

---------------------------------------------------------------------------

 

リーディングについて

ネイティブのように前から情報を理解できる! スラッシュリーディング・スラッシュリスニング

・スラッシュリーディング応用編~長文の一文字一句を読まない! 省エネモードを使うべきところを把握

・<企業の研修担当者必読>英語の長文を速く読解できる手法~ ScanningとSkimming~

■スピーキングについて

<企業研修における英語力育成戦略>初中級者のスピーキング練習法

・<企業研修における英語力育成戦略> 中上級者のLinguaskill Business Speaking対策

・<企業の研修担当者向け>スピーキングテスト対策~時制をマスターせよ~

・<企業の研修担当者必見>グローバルパーソンが身につけたい話し方

・<企業の研修担当者必見>英語スピーキング力を上げる書籍活用法

・<法人向け英語研修>副詞の場所に注意を向けて、自然な英語を話そう!

・<法人向け英語研修>動詞のニュアンスを伝えるのに必要な助動詞をマスターしよう!

・<法人向け英語研修>音声認識機能を活用した発音矯正法

・<法人向け英語研修>【スピーキングの基本】イントネーション

・オンライン英会話レッスンでより多くの学びを得るために

■Linguaskill Businessについて

・運営しやすい高品質ビジネス英語テスト「Linguaskill Business」

■TOEIC®SW試験について

・ビジネスで戦力となる英語力を見極める TOEIC®SW試験とは

ビジネスで戦力となる英語力を育成する TOEIC®SW目標設定

・ビジネスで戦力となる英語力を育成する TOEIC®SW学習法

■英語学習法

・単語学習のコツ
・ビジネス英会話に頻出する英数字
・音源のない教材を使ったスピーキング練習法

 

Smart Habit Enterpriseの資料ダウンロードはこちら